ブログ
赤っ恥目覚まし時計。平成31年3月17日
2019/03/17

和室の電気がLEDに変わった。
明るくて長持ちになる。
今までは白色しかなかったが、
暖色にも切り替えられて便利。
うん、暖色のほうが雰囲気好き。
数年前のある日、
目覚まし時計を買いに行った。
お!赤い時計があるぞと。
部屋の雰囲気にピッたしだな!
帰宅しワクワクして箱を開く。
なぜか茶色・・・。
・・・???
箱のラベルには間違いなく
LEDと書いているのに。
仕方が無いから使うか。
俺は心が広いだろう。
その事実に気が付いたのは、
数週間後知人にこの話をした時。
RED。
知らぬは一時の恥。
明るくて長持ちになる。
今までは白色しかなかったが、
暖色にも切り替えられて便利。
うん、暖色のほうが雰囲気好き。
数年前のある日、
目覚まし時計を買いに行った。
お!赤い時計があるぞと。
部屋の雰囲気にピッたしだな!
帰宅しワクワクして箱を開く。
なぜか茶色・・・。
・・・???
箱のラベルには間違いなく
LEDと書いているのに。
仕方が無いから使うか。
俺は心が広いだろう。
その事実に気が付いたのは、
数週間後知人にこの話をした時。
RED。
知らぬは一時の恥。
- リモコンが付いていたけれど。
悩んだ末に外す事にした。
シーツにくるまって
クリーニング屋に
持ってかれるのがオチだから。
スイッチカチカチで切り替えて。